NOMAD ATHLETE LAB.

アスリートの為のライフスタイルWEBメディア

FOOD SPORTS

アンチエイジングとは?現役アスリートがおすすめする最強の食べ物を紹介!!

投稿日:2023年1月13日 更新日:

「最近、よく聞くアンチエイジングって何だろう?」

「アンチエイジングに効果的な食べ物ってあるのかな?」

こんな悩みや疑問にお答えします。

記事の信頼性

この記事を書いている私は陸上競技歴25年の現役アスリートです。

100mのベストタイムは10秒台で学生時代には全国大会入賞、社会人になってからはマスターズの日本記録を更新しました。

学生時代にはスポーツ栄養学を専攻し、卒業後は外資系スポーツメーカーでサプリメントの販売に携わっておりました。

35歳を過ぎてからも体力は衰えず、ウエイトトレーニングでは20代の頃よりもMAXの数値が高いです。

アンチエイジングとは?

アンチエイジングとは「抗加齢」や「抗老化」を意味する言葉です。

一般的には20代後半頃からシミやシワ、乾燥などの肌トラブルに加え、体力の衰えなどを感じやすくなると言われています。

その為、健康で若々しい身体を維持していく為には年齢に応じたエイジングケアが必要不可欠となります。

アンチエイジングにおすすめの最強の食べ物とは?

ずばり、「カロテノイド」という色素が含まれた食べ物です。カロテノイドは大きく分けて下記の2種類に分類されます。

カロテン類

人参、トマトなど

キサントフィル類

サーモン、海老、かに、金目鯛、いくら、赤パプリカ、小松菜、チンゲンサイ、ほうれん草、カボチャ、ブロッコリーなど

最後に

アスリートが高いパフォーマンスを発揮していく上で栄養は必要不可欠です。

日々の食事だけで完璧な栄養を摂取するのは困難な為、市販のサプリメントなども上手く併用していきましょう。

-FOOD, SPORTS
-, , , ,

執筆者:

関連記事

陸上インターハイ入賞者がおすすめするアディダス短距離スパイクの選び方とは!?

出典:アディダス公式サイト 「最近、話題のアディダスのスパイクってどうなんだろう?」 「おすすめのアディダス短距離スパイクはあるのかな?」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の …

プロテインを飲み過ぎると胃痛や腹痛になる?【原因と対策を紹介】

「プロテインを飲むと胃痛や腹痛になる原因が知りたい」 「なにか胃痛や腹痛を防ぐ対策があれば知りたい」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents0.1 記事の信頼性1 プロテインを飲み過ぎると …

陸上インターハイ入賞者が1週間の冬季練習メニュー(短距離)を紹介!!

「オフシーズンになったけど、冬季練習はどんなメニューをやればいいのかな?」 「冬季におすすめの練習メニューがあれば知りたい」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の信頼性2 陸上 …

陸上インターハイ入賞者がおすすめするナイキ短距離スパイクの選び方とは!?

出典:ナイキ公式ストア 「最近、話題のナイキのスパイクってどうなんだろう?」 「おすすめのナイキ短距離スパイクはあるのかな?」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の信頼性2 【 …

プロテインは一日に何回飲めばいい?一食あたりに飲む量や回数を紹介

「プロテインは一日に何回飲めばいいの?」 「一食あたりに飲む量や回数、おすすめのプロテインがあれば知りたい」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents0.1 記事の信頼性1 プロテインは一日 …

広告

カテゴリー

アーカイブ

掲載内容について

掲載内容については細心の注意を払っていますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード、第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして、著者は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。著者はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更・削除することがありますので、あらかじめご承知おきください。