NOMAD ATHLETE LAB.

アスリートの為のライフスタイルWEBメディア

SPORTS SUPPLEMENT TRAINING

プロテインとアミノ酸の違いとは?【アミノ酸の役割や効果を解説】

投稿日:2019年7月21日 更新日:

プロテインとアミノ酸の違い

「プロテインとアミノ酸の違いがわからない」

「おすすめのプロテインやアミノ酸があれば知りたい」

こんな悩みや疑問にお答えします。

記事の信頼性

この記事を書いている私は陸上競技歴22年でプロテイン歴20年です。

大学時代はスポーツ栄養学やトレーニング理論を学び、卒業後は外資系スポーツメーカーでプロテインやサプリメントの販売に携わってきました。

プロテインとアミノ酸の違いとは?【アミノ酸の役割や効果を解説】

プロテインとはタンパク質のことです。

このタンパク質が分解されたものがペプチドで、ペプチドが分解されたものがアミノ酸です。

タンパク質→ペプチド→アミノ酸

タンパク質はアミノ酸によって構成されており、アミノ酸はタンパク質の最小分子です。

アミノ酸は体内で分解される手間が省かれているので、摂取後の吸収スピードが速いというメリットがあります。

一方、プロテインには一度に多くのタンパク質を摂取できるというメリットがあり、コストパフォーマンスがいいです。

アミノ酸の役割とは?

タンパク質を構成しているアミノ酸は20種類あり、必須アミノ酸(9種類)非必須アミノ酸(11種類)に分類されます。

必須アミノ酸

体内で合成できない為、栄養分として摂取しなければならないアミノ酸です。

  • バリン
  • ロイシン
  • イソロイシン
  • リジン
  • メチオニン
  • フェニルアラニン
  • スレオニン
  • トリプトファン
  • ヒスチジン

必須アミノ酸に含まれているBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)はトレーニングにおいて筋肉のエネルギー代謝に役立ちます。

また、アルギニンは成長ホルモンの分泌を促進させる働きがあります。

非必須アミノ酸

体内で合成される為、必ずしも栄養分として摂取する必要がないアミノ酸です。

  • グリシン
  • アラニン
  • アルギニン
  • システイン
  • アスパラギン
  • アスパラギン酸
  • グルタミン
  • グルタミン酸
  • セリン
  • チロシン
  • プロリン

必須アミノ酸のリジン、非必須アミノ酸のプロリン・アラニン・アルギニンはダイエットなどの有酸素運動において脂肪燃焼に役立ちます。

プロテインとアミノ酸のどっちを摂取すればいい?

基本的にはプロテインですが、アミノ酸と併用するとさらに効果的です。

プロテインの中にもアミノ酸は含まれていますが、もし併用する場合は目的や効果に応じてアミノ酸を選んでみましょう。

ちなみにホエイプロテインにはBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)が豊富に含まれているのでおすすめです。

最近ではアミノプロテインといったものも出ています。

さいごに

いかがでしたか?

最近は色々なプロテインやサプリメントがあって迷ってしまいますよね。

ぜひ、あなたの目的にあったプロテインやサプリメントを見つけてみてください。

関連記事:【筋トレ初心者必見】現役アスリートがおすすめするプロテインとは?

-SPORTS, SUPPLEMENT, TRAINING

執筆者:

関連記事

現役アスリートがおすすめするグルタミン入りプロテインとは?

「最近よく耳にするグルタミン入りプロテインってなんだろう?」 「おすすめのグルタミン入りプロテインがあれば知りたい」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents0.1 記事の信頼性1 現役アス …

陸上インターハイ入賞者がおすすめするナイキ短距離スパイクの選び方とは!?

出典:ナイキ公式ストア 「最近、話題のナイキのスパイクってどうなんだろう?」 「おすすめのナイキ短距離スパイクはあるのかな?」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の信頼性2 【 …

陸上インターハイ入賞者が1週間の冬季練習メニュー(短距離)を紹介!!

「オフシーズンになったけど、冬季練習はどんなメニューをやればいいのかな?」 「冬季におすすめの練習メニューがあれば知りたい」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の信頼性2 陸上 …

陸上短距離に必要な筋トレメニューとは?【腸腰筋の鍛え方教えます】

「陸上短距離をはじめた(やっている)けど、どんな筋トレがあるのだろう?」 「おすすめの筋トレメニューや方法があれば知りたい」 今回はこんな疑問や悩みにお答えします。 Contents0.1 記事の信頼 …

アンチエイジングとは?現役アスリートがおすすめする最強の食べ物を紹介!!

「最近、よく聞くアンチエイジングって何だろう?」 「アンチエイジングに効果的な食べ物ってあるのかな?」 こんな悩みや疑問にお答えします。 Contents1 記事の信頼性2 アンチエイジングとは?3 …

広告

カテゴリー

アーカイブ

掲載内容について

掲載内容については細心の注意を払っていますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード、第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして、著者は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。著者はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更・削除することがありますので、あらかじめご承知おきください。